感動を残す・想い出を残す・プリザで残す・富士山麓あいフローラ
見積り依頼利用申し込みお急ぎの時の利用申し込みパートナー登録申し込みお問い合わせ
プリザで残す
あいフローラとは?
あいフローラ
サービス内容
サービス利用料金・
送料・支払い
あいフローラ
リメイクサービス
あいフローラの実例
お客さまの声
生花の送り方
必ず読んでね
  
あいフローラ
パートナー募集中
プリザーブドフラ
ワーってなぁ〜に?
富士山麓プリフロー
ラのこと・・・
プロフィール
特定商取引法に
基づく表記
プライバシーポリ
シー

『あいフローラ』サービス リメイクの実例とお客さまの声

『あいフローラ』のリメイク(作り直し)サービスはお客さまと事前に相談して、残しておきたい生花を『あいフローラ』サービスでプリザーブド加工し、お客さまの希望する形にリメイクします。
ウェディングブーケや花束などの場合、元と同じような形にリメイクすることもできます。また一部の花を使って、クリアケースや額(フレーム)に入れたり、お好みの花器にアレンジしたり、新しい形にリメイクできます。
例えばこちらは、プレゼントされた花束の中から一部の花を選んでプリザーブドフラワーに加工し、フォトプレートにアレンジしました。そしてご希望のブーケケースに取り付ければ長く飾っておくことができます。
 
  加工前のバラの花束 プリザーブド加工した
6輪をフォトプレートにアレンジ
花束のリボンと
一緒にブーケケースに飾り付け
この花束は愛知県弥富市にお住まいのK.O様が、結婚披露宴で新郎から贈られた花束です。
6輪のバラの花と葉をプリザーブドに加工し、やはりプリザーブドの黄緑色のアジサイなどを追加してアレンジしました。花束に使われていたリボンもそのまま使っています。フォトプレートは透明のアクリル製を使いました。
--- K.O様からのメッセージです ---------------------------------------------
「結婚披露宴で主人からプレゼントされた花束で、どうしても綺麗なまま残したくて手当り次第に電話して、プリザーブド加工ができるところを探しましたがみつかりませんでした。 そこでネットで調べ、『あいフローラ』さんにたどり着きました。 電話をして相談したときの対応が本当に親切で、すぐにお願いしようと決めました。 完成までに何度かメールにて進行状況を写真付きで連絡をくださり、商品が届くまで安心して待つことができました。 届いたお花は本当に生花のように綺麗で、花束をくれた主人も喜んでいます。 大切な思い出の花束を素敵にアレンジして頂き、本当にありがとうございました!」

「私たちのように、これから大切な花を残したいと考えている方の参考にしていただければ、よろこんで・・・」という、これまで『あいフローラ』サービスを利用したお客さまのご厚意で、リメイクした実例とお客さまからのメッセージを掲載しました。あなたがリメイクを依頼するときの参考にしていただければ幸いです。

   1.花束リメイク
プレゼントされたバラとカスミソウの花束を元の形に合わせ、サイズを小さくしてクリアケースに入るようにリメイクしました。ラッピングペーパーとリボンもそのまま使っています。
この花束は千葉市にお住まいだったM.U様が、引越しされるときにいただいたものだそうです。引越しする前に、贈ってくれた方に見ていただきたいとのご要望で、急いで作成しました。
--- M.U様からのメッセージです ---------------------------------------------------
「とても大切な人からの花束だったので、ドライフラワーとかではなく、色もそのままで何とか残したいと思い、インターネットで探しました。その時点でちょっとお花が枯れ始めていたのですがどうして良いかわからない私に『あいフローラさん』は、とにかく親身になって迅速・丁寧に密に連絡をくれました。そのおかげで想像以上のリメイクに凄く感動しました。
一番目に付く玄関に置いてます♪『あいフローラ』さんにお願いして良かったです。アト、他社よりも安価だったのにも惹かれました♪ その節は納期等の無理も聞いてくれ、本当にありがとうございました!大満足してます!!」

   2.花器アレンジのリメイク
川崎市にお住まいのK.K様が、お嬢様の結婚披露宴で贈られた花束を記念に残したいと依頼されたものです。大きな赤いバラが4輪と小さな赤いバラ6輪有りましたが、全部を使ってできるだけコンパクトに・・・というご要望でしたので、白い花器にアレンジしてクリアケース(W18cm x D18cm x H20cm)に入れました。
お嬢様のお名前と挙式日をプリントしたラベルをサービスで作成し、ケースに貼ってあります。
--- K.K様からのメッセージです ------------------------------------------
「リメイクされたバラの花は無事にとどきました。とても、可愛く作っていただいて、大切な宝物が一つ増えました。
バラの花を保存しようと思い付いた時、どうしたらよいか色々調べてみました。自分で薬品を使用する方法、学校に通って習う方法なども考えました。でも花はもう手元にあるのだし、時間がかかり過ぎるのは無理でした。ネットで色々な処を探してみましたが、値段の違いには驚きました。これは仕上がりの違いだろうか・・・とも悩みました。
私が「あいフローラ」サービスにお願いした理由は電話での応対がとても親切でわかりやすかったからです。希望も色々聞いて頂けました。料金のこともありますが、大切な花をお預けするのですから、信頼できる人にお願いしたいと思ったからです。
これからも沢山の人に喜びを与えてください。」

   3.ドーム型クリアケース飾りのリメイク
愛知県海部郡にお住まいのT.K様が、プレゼントされたブルーローズ1輪を記念に残したいと依頼されたものです。当社に届けられたときは少し開き過ぎていて、一部の花びらに褐色のキズが見られました。T.K様にプリザーブドフラワーにすることはできるが、傷が残ることを説明し、了解を得た上で加工を始めました。当社で加工したプリザのカスミソウと緑のアイビーを追加して添えてあります。
--- T.K様からのメッセージです------------------------------------------
「大切な人から頂いたブールーローズでしたので、何とか綺麗に咲かせて見せたいと思っておりました。 頂いた日はまだ花が固めでしたので、水切りして涼しいところで飾っておいたのですが、2日目、帰宅した時には水が上がってしまった感じで、首から"グッタリ"してしまってました。 綺麗に咲いたところを見せる前でしたので、私も慌ててしまい"プリザーブド加工なら何とかなるかも!"と思い、手当たり次第に探しましたが、スグにはなかなか思うように良い店が見つかりませんでした。そして、ようやく引き受けてくださったのが『あいフローラ』さんでした。
バラの状態もぐったりしておりましたし、8割がた諦めておりましたので、"要冷蔵の着払いで送ってください"と言っていただけた時は本当に嬉しく安堵したのを覚えています。
もう少し早く『あいフローラ』さんの存在を認識しておりましたら、もらった時の状態を半永久的に保存できたかと思うと残念ですが、仕上がりには満足しております。
少し褐色部分が残ってしまったことも、今となっては良い思い出となっております。」
このようにそれぞれの事情によって花の状態が思わしくなく、プリザーブド加工がきれいにできないこともあります。それでも長く残しておきたいという思いがあったらご相談ください。
「あいフローラ」ではできる限り手を尽くして、みなさまの"思い"を形にしたいと努力します。

   4.壁掛けフレームアレンジのリメイク
東京都港区にお住まいのT.S様から依頼されたのは、青いバラとカスミソウの大きな花束でした。青いバラは、花市場で"染め"と言われているもので、生花のバラに青い染料が入った水を吸わせて青色のバラにしたものです。花びらごとに色が違うレインボーローズも同じように染料水で色付けされた"生花"です。今回の青いバラの半分は花びらに銀色の"ラメ"も入っていました。このようなバラもプリザーブドにすることができます。
T.S様はレストランのオーナーで、できばえが良かったら店内に飾りたいとのことでしたので、花束の青いバラとカスミソウに他の花を少し追加して壁掛けフレームにアレンジしました。
東京都渋谷区、JR渋谷駅より徒歩5分の"渋谷パルコPART1"8階にある野菜ビュッフェレストラン"スペイン坂農園"に行って、実物をご覧ください。
T.S様曰く・・・「お店に飾るにはちょっと小さかった。それに青いバラって意外と目立たないのね。」 (反省・・・リメイクする前にもっと店内の広さや内装をリサーチしておくべきだった。)

   5.フォトプレートアレンジのリメイク
千葉県柏市にお住まいのK.M様から、「だいぶ傷んでしまったんですけど、できるでしょうか。」ということでお預かりした花(ガーベラ、バラ、スカビオサなど)をプリザーブド加工しました。リメイクは使える花だけでいいとのことで、緑の葉物とオレンジのリボンを追加してフォトプレートにアレンジしました。
花びらが取れやすくなっていましたが、丁寧にリメイクしてグルーでしっかりと固定しました。
--- K.M様からのメッセージです ------------------------------------------
「かなり傷んだ状態でお花を送ってしまいましたが、綺麗に加工して頂き、ありがとうございました!! 大切に飾らせて頂きます。」

   6.花かごアレンジのリメイク
静岡県沼津市にお住まいのA.T様が、結婚披露宴の和装のときに手にしたブーケを記念に残したいと当社まで直接持ってきてくれました。菊がメインの水引を使った和風ブーケでした。A.T様はブーケから一部の花を選んで和風のリメイクをご希望でしたので、水引をそのまま使い、純和風の飾り物にアレンジしました。
竹かごにアレンジすることも考えましたが、最初にブーケを見たとき伝統工芸の"手まり"が頭に浮かびました。そこで竹で編んだボールの上面に花を飾り、青色の和紙・友禅千代紙を巻きつけて紫と白の房紐で結びました。実はA.T様の好きな色を伺っていなかったので、青色の和紙を気に入っていただけるか心配でした。完成して当社まで受け取りに来ていただいたとき、一目見て、大変気に入っていただいたので、こちらもうれしくなりました。

   7.その他のリメイク
これまでに『あいフローラ』サービスを利用した方々の一部ですが、リメイク画像を掲載しましたので参考にしてください。
ラウンドブーケ 3Dフレーム飾り ブーケケース飾り
壁掛けフレーム飾り 竹かごアレンジ ドームケース飾り
花束ブーケ ミラーボックス飾り 花束リメイク

ほかにもお客さまのご要望を取り入れてリメイクすることができますので、電話やお問い合わせメールでご相談ください。
リメイクのサービス利用料金はこちらをご覧ください。 >>> サービス利用料金

ページ先頭へ

システムアドバンス 〒410-0063 静岡県沼津市緑ヶ丘5-18 TEL:055-922-6646
Copyright (C) 2010 System Advance All rights reserved.