『あいフローラ』パートナーを募集しています
「想い出の花を長く残しておきたい。」というお客さまの願いを、私たちと一緒に叶えてやりませんか。 結婚式で手にしたウェディングブーケ。記念の日に贈られた花束。庭に咲いた大切な花。どうしても残しておきたいけれど、どうすればいいかわからない・・・と言う方がたくさんいらっしゃいます。でも残念ながら私たちのこと、プリザーブドフラワーに加工して長く残しておけることはあまり知られていません。そこで当社のパートナーになって、あなたの近くにいる、そういった方々を私たちにご紹介ください。私たちは生花をプリザーブドフラワーに加工する技術を持っています。あなたの協力があれば、『富士山麓あいフローラ』のサービスを利用して、多くの人々の願いを叶えることができて、あなたのお客さまにも喜んでいただけます。 『あいフローラ』のパートナーになるには登録をしていただくだけです。パートナー登録は誰でもできます。 登録料や年会費、その他の費用も一切必要ありません。
あいフローラパートナーはお客さまに生花をプリザーブドフラワーに加工して長く残しておけることを説明し、私たちにお客さまを紹介してください。お客さまが『あいフローラ』サービスを利用することが決まったら、あなたはパートナー報酬を受け取ることができます。
私たちと協力して、お客さまの願いを叶えたいという方は是非、パートナー登録をご検討ください。
お問い合わせは・・・電話:055-922-6646 メール:お問い合わせ送信フォーム
あいフローラパートナーの登録・・・登録料は無料
登録するだけで誰でもパートナーになることができます。(悪質業者排除のため、当社独自の審査があります。)個人でも法人でも団体やサークルでも登録できます。登録料や年会費、その他の費用も一切必要ありません。パートナーになったからといってノルマのような義務もありません。各自のやり方で『あいフローラ』を多くの人に宣伝して、あなたの事業の収益拡大と同業者との差別化に『あいフローラ』をご利用ください。
プリザーブドフラワーの扱いに慣れていない方や、忙しくてリメイクまで対応できない方でもパートナーになることができます。この場合、パートナーはお客さまとの対応だけで、プリザーブド加工後のリメイクやアレンジは、あなたに代わって経験豊富な私たちのフラワーアーティストが行います。 あなたがプリザーブドフラワーの扱いに慣れている場合は、生花をプリザーブドフラワーに加工するサービスのみを利用して、リメイクやアレンジはパートナーご自身で行うこともできます。
お客さまの「想い出の花を長く残しておきたい。」という願いを叶えることができて、あなたの事業拡大にも利用できるあいフローラパートナーをご検討ください。
パートナー登録の手順 >>> パートナー登録申し込みの流れ
『あいフローラ』のパートナーになるには、当サイトの「パートナー登録申し込み」送信フォームに必要事項を記入して送信してください。その際、「あいフローラパートナー規約」に同意していただく必要があります。
登録申し込みはこちら >>> パートナー登録申し込み
お客さま向け『あいフローラ』パンフレットの提供
パートナー登録が完了したら、パートナーが、お客さまに生花をプリザーブドフラワーにして残せることを説明、宣伝するための『あいフローラ』のパンフレットを提供します。パンフレットにはサービス利用申し込み先としてパートナーの店舗名や名前、連絡先などを印刷します。パートナー登録完了時に無料で30枚。その後、お客さまを紹介していただき、サービス利用が決まったら、更に20枚を無料で提供します。また有料で追加することができます。(パンフレットのデザイン、内容は当社で作成します。)
あいフローラパートナーが受け取るパートナー報酬
あいフローラパートナーは私たちにプリザーブド加工する花の内容や、お客さまの要望を教えてください。私たちは見積書を作成し、パートナーにパートナー価格(卸値)をお知らせします。お客さまに提示する価格設定はパートナーにおまかせします。お客さまが『あいフローラ』サービスを利用することが決まったら、お客さまからいただく代金とパートナー価格(卸値)の差額がパートナー報酬となります。
見積書の作成は無料です。
もっと詳しく知りたい方は、電話、または「お問い合わせ」フォームでご連絡ください。
あいフローラパートナーの役割
あいフローラパートナーになったら、あなたのお客さまに『あいフローラ』で生花をプリザーブドフラワーに加工して長く残せることをお話しください。そしてパンフレットを基に『あいフローラ』サービスについて簡単に説明してください。お客さまが更に詳しい説明を希望された場合は当社にご連絡ください。当社で直接お客さまにご説明します。
お客さまが『あいフローラ』サービスの利用を希望したら、お客さまから花の種類や数量、お客さまの要望を聞いて、電話またはメールで私たちにお知らせください。お客さまとの応対は、忙しいあなたに代わって私たちが責任を持って行うこともできます。お客さまがどのような花を、どのような形で残したいのかを、私たちが直接伺い、更にお客さまの要望を加味して、より具体的な形を提示して注文に繋げることができます。
『あいフローラ』サービスの利用が決まったら・・・
『あいフローラ』サービスの利用が決まったら、パートナー専用サイトから「『あいフローラ』の利用申し込み」を送信してください。そしてお客さまが生花を梱包して宅配便で発送するお手伝いをしてください。生花の搬送方法は、パートナー専用サイトに詳しく書いてありますのでご覧ください。
『あいフローラ』の利用料金は、花の種類や数、リメイクの形状によって変わるので、生花が当社に届いてから正式な見積書を作成し、パートナーに提示します。お客さまに提示する金額はパートナーにおまかせします。見積金額に必要経費(パートナー報酬分)を加味してお客さまに金額をお知らせし、了解を得られたら代金を受け取ってください。 当社ではパートナーに提示したパートナー価格(卸値)で請求書を作成し、パートナーに請求書を郵送しますので、当社指定の金融機関口座に振り込んでください。
あいフローラパートナーを支援します。
『あいフローラ』のパートナーを私たちは全力で支援します。
あなたとお客さまとの架け橋となるインターネットホームページ『あいフローラ』パートナー支援サイトを、ご希望により格安料金で作成することができます。パートナーが自分で『あいフローラ』の紹介サイトを作る必要はありません。
パートナーがインターネット上に自分のサイトやブログを公開している場合は、そのサイトに『あいフローラ』パートナー支援サイトへのリンクを貼るだけで、パートナーのサイトを訪れたお客さまが、『あいフローラ』の詳細について閲覧できるようになります。パートナーがインターネット上に自分のホームページやブログを持っていなくても、専用のURL(ホームページのアドレス)が提供されるので、そのURLを公開してお客さまに自分のホームページとして見てもらうことができます。 この支援サイトには、お客さまが『あいフローラ』利用申し込みやお問い合わせが簡単にできる送信フォームがあって、お客さまからのメールがパートナーに直接届きます。
ヘッダー画像をパートナーのオリジナルヘッダーにしたり、『あいフローラ』の名称を入れないでパートナー独自のホームページとして作ることもできますので、パートナー支援サイトの詳細はお問い合わせください。
『あいフローラ』パートナー支援サイトのサンプルを用意しましたので、ご参考までにご覧ください。
>>> あいフローラパートナーのサンプルサイト「Flower Shop 花かざり」
システムアドバンス 〒410-0063 静岡県沼津市緑ヶ丘5-18 TEL:055-922-6646
Copyright (C) 2010 System Advance All rights reserved.
|